忍者ブログ
ちょっと幸せな気分になるようにお仕事や占い・歌や芸能などの情報を発信していきます。
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ラヂオ体操

    ラヂオ体操





    ラヂオ体操第2が体にいいらしい。


    なにかそんな記事が出ていた。


    じゃ第1はどうなんだ?


    まあ、そんなことはどうでもいい。


    子供からお年寄りまで、毎日行われる
    国民的行事だ。


    夏休みになると、小学生は公園で
    これをして、上級生にハンコを
    おしてもらっていた。


    他の国にこんな例はないだろう。


    放送は、なんと昭和28年に始まった。



    終戦時、軍国的側面を助長するとされ
    禁止されたこともあったがその後復活している。



    現在の体操は3代目であるらしい。



    当然、ラヂオ体操は第2までだが、
    ラヂオ体操第3というのがあったらしい。


    初代が1939年から、2代目が1946年から
    そして、1999年制定の「みんなの体操」が
    ラヂオ体操第3と呼ばれていたようだ。



    担当した人、これも何人もいるが、私の記憶では
    なんといっても柳川英磨さんだ。 



    この方は30年近く担当された。


    今も、お元気なんだろうか?



    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]